勉学のヒント

勉学のヒント

第45回 いつから勉強を始めるか?

記録のために、まずは、自分と子供達のこれまでの勉強・学習の経過を記載する。 私は、幼稚園の年長組程度から毎日の決まった勉強が始まった。教師は母親で、そこから小学4年くらいまで毎日夕方の30分程度の勉強が続いていた。当時はかなり辛かっ...
勉学のヒント

第40回 小学〜中学まで目標

我が家は、医療関係者や教育関係者が多めのどちらかと言うとホワイトカラー系。 都市圏なら、今時は中学受験だの小学受験だのが選択肢になるらしいが、ちょっと地方都市になると、雰囲気は変わってくる。 日本海側の地方都市在住。 2...
勉学のヒント

第32回 米国留学の感想

留学では、いろいろな経験ができたことはプラス。 だけど、研究自体は正直に言えば、非常に良くなかった。 いくつか原因があるが、これはまたおいおい述べることとする。
タイトルとURLをコピーしました